2024.09.25 09:28演奏の表現とは?演奏について語る時には「表現力」という言葉を良く使います。表現力は音楽性とも言ったりするのですが、人を感動させるような素敵な演奏をするには、この表現力、音楽性がとても大事です。表現力を身につけるには、音にイメージを持って演奏する事が求められます。そのイメージというのは喜怒哀楽のイ...
2024.07.28 06:41ピアノレッスンで集中力を身に付けるピアノのお稽古では、マンツーマンで講師と生徒がコミュニケーションを取り合い、目標を持って曲の完成を目指し練習に取り組んでいくことから、人の話を聞き理解する力、忍耐力、集中力が身に付きます。ここで得た力は、人生における様々な場面で活きてくると思います。また長く続ければ、1つのことを...
2024.07.26 03:03譜読みを早くするコツ譜読みを早くするコツは楽譜の中で同じ音を探すことです(譜読みというのは、初めて見た楽譜を、楽譜を見ながら間違えないで弾けるようにする工程のことです)。例えば1、2小節目と全く同じ音のところが2ページ目にあったり、左手の音を良く見てみると、ドミソと弾いているところとドファラと弾いて...