2024.11.15 10:08細くとも長く続ければ目標の曲は弾けるピアノに向かう年月は、早いペースで進めて行ってすぐに辞めてしまうより、ゆっくりでも着実に細く長く続けた方が難しい曲を弾けるようになります。当教室はお受験や他の習い事との兼ね合いなど、生徒さんの様々なご予定を配慮し、地道にコツコツ、細く長く続けたいという気持ちを応援いたします。途中...
2024.11.06 13:01ピアノは地道にコツコツピアノを上手になるためには「急がば回れ」という考え方が大事です。間違えながら早く弾くより、数回でもゆっくり間違えないで弾いた方が良い練習になります。長い曲は、間違えながら最初から最後までなんとなく弾くより、まずは1ページだけ、そこが弾けたら2ページというように、一気に終わらせよう...
2024.10.17 11:15何でもご相談ください🎵レッスンでは、ここが弾けない、練習意欲がなかなかわかない、効率の良い練習方法が知りたいなど、何でもご相談いただけると嬉しいです。等身大で一緒に考え進んでいけるレッスンを目指し、日々レッスンしています。
2024.10.11 14:47レッスンは緊張しなくて大丈夫です!ピアノのレッスンは緊張されずにどうぞリラックスして通っていただけたら嬉しいです。当教室は生徒さんの予定を無視して無理に沢山の宿題を出したり、練習のノルマを作ったりしません。それぞれの生徒さんのお考えやスケジュールに沿ってレッスンを進めていきます。音楽を好きになって楽しく通ってくだ...
2024.10.05 06:56コンクール結果を分けるのは最初の譜読み曲の練習をしていく中で、仕上げていく順序を、まず適当に大体弾けるようにし、それからちゃんと正確に楽譜通りに弾けるようにする、という練習の仕方をされる方は多いのですが、実はこれでは曲の完成を遅らせたり、完成自体できなくなってしまうことがあります。練習はつまりは手に動きを覚え込ませる...
2024.10.02 10:12ピアノを弾く時の手の形ピアノを弾く時、手の形は手の中に卵が入っているような丸い形に構えると指を動かしやすくなります。ただピアノを始めたばかりのほとんどの方は「まずは音符を読んで弾くだけで大変!」と思うのではないでしょうか。当教室は、初心者の方にある程度楽譜が読めるようになる前に手の形を厳しく注意するこ...
2024.09.26 05:20ピアノを弾く時は姿勢が大事ピアノで綺麗な音を出すためには、良い姿勢で弾く事が大事です。また良い姿勢で弾くと、猫背で頭を鍵盤に近付けて弾くより鍵盤全体を見渡せるようになるため、音を間違えにくくなるというメリットもあります。ピアノのレッスンに通っていると、普段の姿勢も自然と綺麗になっていきますよ🎵
2024.09.24 08:02講師生活9年目を迎えましたピアノ講師になり、今年で9年目を迎えました。ピアノのレッスンでは生徒さんから学ばせていただく事も多く、色々な事を頑張っている生徒さん達からいつもパワーをもらっています。これからも生徒さんに寄り添ったレッスン、音楽を心から好きになれるレッスンを目指し、日々精進して行きたいです。
2024.09.06 13:44指番号はなぜ守った方が良い?楽譜の音符には指の番号がふってありますが、何のために指番号は書かれているのでしょうか?理由は大きく二つです。一つは無駄な動きを無くし、間違えにくくなるために、もう一つは毎回同じ指で同じ動きをすることで筋肉に早く動きを覚えさせるために書かれています。指番号を守って弾く事は一見大変な...
2024.07.25 06:36練習はまとめてより少しずつコツコツと何か仕上げなければいけないものがある時、例えば「レポートを書く」や「作文を書く」などの時は、書き上げてしまえば終わりなので、まとまった時間が数日あれば良いですが、ピアノの場合は1日2日まとまった時間で行うより、数分でもなるべく毎日行った方が力が付きます。大事なのは手や耳がどれだけ...
2024.07.05 04:03間違えたら部分練習をしましょう生徒さんに普段の練習方法を聞くと、音を間違えた時にまた最初に戻って弾かれる方がとても多いように思います。ですが、実は間違えたところだけを練習した方が効率が良いです。そのような練習の事を部分練習といいます。演奏中音を間違えてしまったら、間違えたところの数小節だけ抜き出して、そこだけ...